やっぱり絵が描きたい

物書きから絵描きにジョブチェンジした四十路主婦の記録です。 2019年7月からデジタルでイラスト修行中。

よー清水先生『「キャラの背景」描き方教室』模写

 

カラー背景1ヶ月チャレンジを行っておりました。

参考にした本はこちら。

 

 

Twitterでも評判のよかったS-Oilブラシをはじめ24種のブラシと作品データが特典としてDLできます。
大まかな作業時間が描いてあって、だいたい10時間前後。私が模写するとなると1.5倍かかるとして1枚15時間。1日の作業時間に1時間半とって、1ヶ月で3枚描けたらいいなと計画を立てました。

 

Scene1 雨上がりの少女

目安10時間・実際の作業時間6時間50分

f:id:rikatyuo:20210701070912j:plain
f:id:rikatyuo:20210701070916j:plain

 最初ぱらりと読んだ時はグリザイユ画法に近いのかなと思いましたが、ラフをグレーのシルエットで描いて下描き・ライティング、オーバーレイで着彩・クリッピングしたものを下絵にして、通常レイヤーで描き込んでいく方法でした。

初級者に毛が生えた程度の私には、まずシルエットからキャラのラフ線画を描くのが難関でした。半年前の私だったら間違いなく挫折していた…いつもと違うアタリの取り方に四苦八苦しながら描いています。そして、あとからアオリにしては顔が大きかったので修正しました。

 

背景はとにかく雲をいい感じに描きたい!と特典ブラシを使うのが楽しみでした。…が、テクスチャが利いたブラシ1本ではなく数本を組み合わせている…まだまだ修行が必要です。

 

私の作業時間が短いのは、描き込みがまだまだ少ないからですね。

でも水滴を描くのが楽しかったです。

 

 

Scene2 桜花舞う並木道

目安6時間・実際の作業時間5時間

f:id:rikatyuo:20210701070920j:plain
f:id:rikatyuo:20210701070928j:plain

前景の枝や花びらのぼかしの調節がイマイチになってしまいました。

ただ春の光が朗らかで描いていて幸せだった一枚です。枝をうまく描けるようになりたい…

 

 

Scene3はエフェクトメイキングだったので飛ばしました。

 

Scene4 夕陽の帰り道

目安8時間・実際の作業時間7時間40分

f:id:rikatyuo:20210701070924j:plain
f:id:rikatyuo:20210701070932j:plain

今まではパースを使わない背景でしたが、今回は一点透視図法です。まだクリスタのパーズ定規は使わないで、特典のパースブラシを使用しました。

描き方としてはScene1,2の方法が間あいだに使われているので、いきなりこの絵から挑戦しても私にはわからなかったと思います。いや、順番に描いていても風景描くの下手なのは仕方ないと割り切ってました!

ラストの色調補正レイヤーで一気に夕焼けになったのに興奮の1枚です。

 

よー清水先生のイラストは描き込み量がすごい上に透明感半端なくて、模写していても近づけない領域がある…! 意外にも短い時間で完成しちゃってるのはその辺が足りなかったかなと。

そんなわけで、6月も残り9日のなか、もう1枚チャレンジしました。

 

Scene5 博士の愛した研究室 

目安10時間・実際の作業時間13時間30分

f:id:rikatyuo:20210701070937j:plain
f:id:rikatyuo:20210701070941j:plain

二点透視図法の背景です。特典のパースブラシの後にクリスタのパース定規も使ってます。

このパース定規、私の場合まだ不慣れなのでこの辺に手間取って今回時間がかかってしまいました。

教授を描くのが楽しかったです!

でも助手の女の子、猫ちゃんも含めて人物の存在感を高めるのがうまくできずにもやっとしてしまいました。

光の差し込む角度がバラバラになってしまったりと反省点はたくさんありますが、これだけ背景を描き込んだのも初めてだったので、これからも挑戦していこうという気持ちの土台になったと思います。

 

これにて1ヶ月チャレンジ終了です。

また時間がある時に表紙絵の模写をやってみたいな〜(難しそうですが)

 

 にほんブログ村 イラストブログ イラスト練習へ
にほんブログ村